自己紹介 |
|
氏名 |
奥居 沙弥 |
職種 |
研究員 |
略歴 |
日本女子大>横浜市立大>千葉工大 |
所属学会 |
分子生物学会、RNA学会、NMR学会 |
出身地 |
埼玉(寝に帰っていただけなのでよく知りませんが・・) |
誕生日 |
|
血液型 |
|
動物占い |
|
好きなもの |
自転車、旅行 |
好きな色 |
青や緑やグレー |
好きな食べ物 |
美味しいもの☆ |
苦手な食べ物 |
しょっぱいもの、イナゴみたいなあの辺・・ |
好きな俳優 |
|
特技 |
|
宮崎の好きなとこ |
あたたかい!皆穏やか〜 |
今一番興味のあることは? |
|
リラックス方法は |
|
座右の銘 |
|
最近の野望 |
家じゅうに植物を飾る |
一日だけ願い事が叶うなら |
|
一億円あったら何に使う? |
|
十年後の自分は何をしてる? |
|
欠かさず見ているTV番組は? |
|
研究していてよかったことは? |
|
研究していてつらかったことは? |
|
研究をやめようと思ったことは? |
|
あなたにとって、分子生物学とは何ですか? |
沢山の研究が行われ色々なことが解ってきましたが、それでも終わりのない学問の一つ |
何か一言 |
|
1.Okui S. Kawai G. (2015) In NMR tube transcription for rapid screening of RNA conformation. Nucleosides. Nucleotides and Nucleic Acids. 34 103-113
2.Okui S. Ushida C. Kiyosawa H. and Kawai G. (2015) Sequence and structure analysis of a mirror tRNA located upstream of the cytochrome oxidase I mRNA in mouse mitochondria. The Journal of Biochemistry.